2018年8月

自分自身を愛する

「隣人を自分のように愛しなさい。」(マルコ12:31)  学生の時、忘れることの出来ない1冊の本との出会いを経験しました。  ワルター・トロビッシュの『自分自身を愛する』という本です。 大変うつくしい、ブロンドの髪の女性 […]

続きを読む
パウロの優しさ

「だから、主に結ばれている者として大いに歓迎してください。そして、彼のような人々を敬いなさい。」(フィリピ2:29)  パウロはここで、大きな失敗をしたエパフロディトを優しい心をもって受け止めています。  なぜパウロは、 […]

続きを読む
証しする責任

「だから、あなたがたは行って、すべての民をわたしの弟子にしなさい。彼らに父と子と聖霊の名によって洗礼を授け、あなたがたに命じておいたことをすべて守るように教えなさい。 わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。 […]

続きを読む
心のほお嚢

「この言葉にマリヤはひどく胸騒ぎがして、このあいさつはなんの事であろうかと、思いめぐらしていた。」(口語訳 ルカ1:29)  天使を通して、神さまがマリアにご計画が伝えた時、彼女は戸惑いました。そして「彼女は思いめぐらし […]

続きを読む
キリストの広く、長く、高く、深い愛

「また、あなたがたがすべての聖なる者たちと共に、キリストの愛の広さ、長さ、高さ、深さがどれほどであるかを理解し、 人の知識をはるかに超えるこの愛を知るようになり、そしてついには、神の満ちあふれる豊かさのすべてにあずかり、 […]

続きを読む
神はよいお方

「夕方になって、ぶどう園の主人は監督に、『労働者たちを呼んで、最後に来た者から始めて、最初に来た者まで順に賃金を払ってやりなさい』と言った。」 (マタイ20:8)  神さまはどのような方ですか、と訊かれたら何をお答えにな […]

続きを読む
わたしはあなたと共にいる

「わたしはモーセと共にいたように、あなたと共にいる。」(ヨシュア1:5)  『若い牧師・教会リーダーのための14章』(ドレッシャー著)という本を読みました。原題は、『もしも私がもう一度、牧師をやり直すことができたなら』と […]

続きを読む
交わりのDNA

「神は御自分にかたどって人を創造された。神にかたどって創造された。男と女に創造された。」(創世記1:27)  聖書の神は交わりの神さまです。父、子、聖霊なる3つのご人格をお持ちで、なおかつおひとりである神が聖書の三位一体 […]

続きを読む
福音の種まき

「イエスは町や村を巡って教えながら、エルサレムへ向かって進んでおられた。すると、『主よ、救われる者は少ないのでしょうか』と言う人がいた。」(ルカ13:22−23)  日本中会は教職者不足に直面しています。しかし、これはカ […]

続きを読む
神さまにだっこされている

「あなたがたも、何を食べようか、何を飲もうかと考えてはならない。また、思い悩むな。それはみな、世の異邦人が切に求めているものだ。 あなたがたの父は、これらのものがあなたがたに必要なことをご存じである。」(ルカ12:29− […]

続きを読む