ひそんでいる力
「行きなさい。あなたは持っている力を尽くして、イスラエルをミデヤン人の手から救うのだ。あなたを遣わすのはこの私だ。」 (士師記6章14節)
無理なことは無理ですが、出来ることは出来るはずです。 ある日天使は、ギデオンを「力ある勇士よ」と呼びかけました。その時ギデオンは隣国からの攻撃を恐れて、大きな酒の桶に隠れて農作業をしていました。とても「勇士」には見えない姿です。しかし、神にとって彼は、「勇士」だったのです。神によって彼は勇士といえる賜物を授かっていたのですが、自分の賜物に気づいていなかった。自分の可能性を自分の知恵で閉じ込めていたからです。 フリーダイビング(素潜り)の第一人者でジャック・マイヨールという人がいました。彼はフリーダイビングにヨガや瞑想を取り入れ、49歳の時に水深100mに達する偉業を達成しました。そもそもかつては、人間が息をこらえて潜れる限界は30数メートルと言われていたのです。ところが彼はその常識を軽々と覆しました。ところが彼がこの数字を出して以来、世界中のフリーダイビングの記録は多くのダイバーによって次から次へと更新され、現在は214mへと大幅に塗り替えられました。 「人はもっと深くまで潜ることができる」という意識が国や民族を超えて人間の可能性を高めたのです。 私たちは神の民として、自分に与えられている力を尽くしていかなければならないのです。自分の力を尽くすことなく、ただ神の助けを求めるのは正しいあり方ではありません。もちろん、自分の力だけで使命を成し遂げることができるということではなく「あなたを遣わすのはこの私だ。」と神さまの支えがあるからこそ、力を尽すことができるのです。自分の可能性は自分で決めるのではなく、神さまの御心信じて自分の力を尽くすことを、主は求めておられるのです。
《祈り》主よ、私は自分を閉じ込めてしまう悪い口癖が身についてしまいました。それは「無理です」という言葉です。無理なことは無理ですが、出来ることは出来るはずです。 今日、この私を遣わしてくださるのはあなたです。「行きなさい」という言葉と共に私を遣わしてください。
牧師 和田一郎
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/EkE9N8gDaJQ7ee2L9
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1
無理なことは無理ですが、出来ることは出来るはずです。 ある日天使は、ギデオンを「力ある勇士よ」と呼びかけました。その時ギデオンは隣国からの攻撃を恐れて、大きな酒の桶に隠れて農作業をしていました。とても「勇士」には見えない姿です。しかし、神にとって彼は、「勇士」だったのです。神によって彼は勇士といえる賜物を授かっていたのですが、自分の賜物に気づいていなかった。自分の可能性を自分の知恵で閉じ込めていたからです。 フリーダイビング(素潜り)の第一人者でジャック・マイヨールという人がいました。彼はフリーダイビングにヨガや瞑想を取り入れ、49歳の時に水深100mに達する偉業を達成しました。そもそもかつては、人間が息をこらえて潜れる限界は30数メートルと言われていたのです。ところが彼はその常識を軽々と覆しました。ところが彼がこの数字を出して以来、世界中のフリーダイビングの記録は多くのダイバーによって次から次へと更新され、現在は214mへと大幅に塗り替えられました。 「人はもっと深くまで潜ることができる」という意識が国や民族を超えて人間の可能性を高めたのです。 私たちは神の民として、自分に与えられている力を尽くしていかなければならないのです。自分の力を尽くすことなく、ただ神の助けを求めるのは正しいあり方ではありません。もちろん、自分の力だけで使命を成し遂げることができるということではなく「あなたを遣わすのはこの私だ。」と神さまの支えがあるからこそ、力を尽すことができるのです。自分の可能性は自分で決めるのではなく、神さまの御心信じて自分の力を尽くすことを、主は求めておられるのです。
《祈り》主よ、私は自分を閉じ込めてしまう悪い口癖が身についてしまいました。それは「無理です」という言葉です。無理なことは無理ですが、出来ることは出来るはずです。 今日、この私を遣わしてくださるのはあなたです。「行きなさい」という言葉と共に私を遣わしてください。
牧師 和田一郎
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/EkE9N8gDaJQ7ee2L9
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1