恵みの主に応答して生きる
「主なる神は人を連れて来て、エデンの園に住まわせ、人がそこを耕し、守るようにされた。主なる神は人に命じて言われた。『園のすべての木から取って食べなさい。 ただし、善悪の知識の木からは、決して食べてはならない。食べると必ず […]
神さまの目に映る姿は?
「イエスは彼を見つめ、慈しんで言われた。『あなたに欠けているものが一つある。・・』」(マルコ10:21) ある日、1人の人が走り寄り、ひざまずいてイエスさまに訊ねました。「善い先生、永遠の命を受け継ぐには、何をすればよ […]
言われたとおりにすると
「その人に、『手を伸ばしなさい』と言われた。言われたようにすると、手は元どおりになった。」(ルカ6:10) イエスさまが会堂に入っておられた時、右手の萎えた人がいました。〈いったい、どんな人だったのだろう〉。〈なぜ手が […]
励ましを与える主の御声
「ボアズは言った。『わたしの娘よ。どうかあなたに主の祝福があるように。・・』」 (ルツ3:10) ある夜、ボアズは自分の足もとに横になっているルツを発見し大変驚きました。 不意をつくようなルツの行動に「お前は誰だ」と訊 […]
イエスのところに行ってごらん!
「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」(マタイ11:28) ミヒャエル・エンデの『モモ』という作品をご存知ですか? モモは痩せっぽちで、ぼろぼろの服を着た女の子です。魔法が使 […]
主はあなたを力づけたいと願っています!
「主は世界中至るところを見渡され、御自分と心を一つにする者を力づけようとしておられる」(歴代誌下16:9) これは先見者ハナニを通して、主がユダの王アサに語られた御言葉です。 最初アサ王は主により頼み、クシュ人との戦 […]
さっちゃんの魔法の手
「その中で最も大いなるものは、愛である。」(1コリント13:13) 『さっちゃんのまほうの手』という本があります。 ままごと遊びが盛んなすみれ組で、いつもは決まった子がお母さん役になるのに、その日、「あたしがなる!」 […]