10月からの礼拝と諸集会のお知らせ(10月1日)
1)はじめに
高座教会小会は新型コロナウイルス感染症への対策として座席数の制限や年齢制限を設けた上で、6月21日より9時礼拝を再開しました。
また、教会学校やスカウト活動も安全性を考慮しつつ一部再開をしていますが、その他の集会は原則行わないこととしていました。
感染症の広がりはいまだに続いていますが、感染拡大がゆるやかになっているなか、11時礼拝や諸集会の再開を願う声を受けて、また教会祈祷会に75歳以上の方が多く出席されていることや、感染防止対策が定着してきていることを踏まえ、11時礼拝の再開と、諸集会の一部再開を検討しました
2)11時礼拝も再開します。
・9時礼拝(9時10分から)に加え、11時礼拝も礼拝堂で行います。検温や手洗いなどがありますので、早めの着席をお願いします。
・礼拝堂の座席は60席程度のままとします。 →座席間に2メートルの距離を保つためです。
・礼拝は今までと同様に動画で配信し、自宅で礼拝を捧げることを中心とします。→礼拝堂に集える人数が少ないためです
・年齢制限や公共交通機関の利用の制限などは外します。
・換気のため、空調効率が悪くなりますので、寒さ対策は各人でお願いいたします。
3)礼拝出席の予約にあたって
・予約は1週間前の日曜日より受け付けます。
・定員に達したところで受付を終了します。(キャンセル待ちとしてお名前を受け付けることもできます)
・予約をされた方には事前に礼拝への出席の仕方をお知らせいたします。連絡は教会の葬儀連絡メールを使用しますので、葬儀連絡メールを利用されていない方はその旨お伝えください。
4)諸集会の再開について
10月から、小グループなどの集会を、次の条件の下で再開しました。
・火曜日から金曜日までのあいだで、場所はヨベルホールに限ります。→少人数でも距離が取れるように、まずヨベルホールを使用できることとしました。
・事前に主事室で予約していただきます。
・賛美など飛沫が飛ぶ集会や、食事を伴う集会は行えません。
・体温の測定、マスク着用、手洗い・消毒、人との距離を保つなどの、基本対策を徹底した上で行います。
・部屋使用時には「打ち合わせ時の感染防止チェックリスト」を提出していただきます。 感染状況や集会の状況などを見て、使える部屋を増やすことなども検討します。