歓迎礼拝
イエスさまの安全地帯
和田一郎副牧師 説教要約マルコによる福音書1章29-37節 2023年10月22日 Ⅰ. 『マルコによる福音書』 今日歓迎礼拝ですので、はじめて教会にいらっしゃった方を歓迎する礼拝です。もし初めて聖書を読んでみようとされ […]
おっちょこちょいな人は聞いてください!
宮井岳彦牧師 説教要約ルカによる福音書15章8-10節2023年10月15日 Ⅰ. 天を覗いてみたら… 私が礼拝の時によく思うのは「一期一会」という言葉です。日本国語大辞典ではこのように語釈されていました。「一生に一度会 […]
何をして欲しいのか、と問われたら
松本雅弘牧師 説教要約マタイによる福音書20章20-34節2023年10月8日 Ⅰ. 親の背を見て子は育つ 今日は、「何をして欲しいのか?と問われたら」というお話のタイトルを付けました。実は、今日、お読みした聖書の箇所に […]
大丈夫よ、神さまがおられるから
松本雅弘牧師 説教要約マタイによる福音書6章25-34節2023年10月1日 Ⅰ. はじめに 今日から《秋の歓迎礼拝》が始まりました。今日始めて教会の礼拝に出席された方々もいらっしゃることでしょう。ほんとうにようこそお越 […]
狭い門から入りなさい
<春の歓迎礼拝> 和田一郎副牧師 説教要約箴言3章5-8節マタイによる福音書7章13、14節 2023年4月30日 Ⅰ. そこを潜り抜けると新しい景色 川端康成の小説『雪国』の冒頭の文章は「国境の長いトンネルを抜けると雪 […]
たとえそうでなくとも
<春の歓迎礼拝> 和田一郎副牧師 説教要約ダニエル書3章14-26節 2023年4月23日 Ⅰ. ご利益スポット 先日、家族で鎌倉に行くことがありました。境内を一回りすると縁結び、厄除け、交通安全、などなどご利益スポット […]
聖書が教える人間関係
<春の歓迎礼拝> 松本雅弘牧師 説教要約 マタイによる福音書7章1-5節 2023年4月16日 Ⅰ.単なる処世術ではない ここに、「人を裁くな。裁かれないためである」という言葉が出て来ますが、これはある意味で日常生活の […]
たったの一人は尊い一人
和田一郎副牧師 ルカによる福音書15章1-7節 2022年10月23日 Ⅰ. 聖書に聞く キリスト教は言葉の宗教と言われます。ヨハネによる福音書は、「初めに言(ことば)があった」という一文から始まっています。天地万物が造 […]