2025年2月
神の国はまさにSDGs
「しかし七年目には、地に完全な安息、主の安息がなければならない。畑に種を蒔いてはならない。ぶどう畑を剪定してはならない。」 (レビ記25章4節) 宮城県の三陸海岸で鮭を定置網で獲る話を聞きました。水温が下がる秋になると […]
【人間と罪について③】(信仰の基本シリーズ3)
全7シリーズ 各3回 月曜-水曜 「あなたがたの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」 (ヨハネによる福音書8章7節) 《人を裁くという罪》 姦淫の現場で捕まった女性をイエス様の前に連れてきた […]
【人間と罪について②】(信仰の基本シリーズ3)
全7シリーズ 各3回 月曜-水曜 「女が見ると、その木は食べるに良く、目には美しく、また、賢くなるというその木は好ましく思われた。彼女は実を取って食べ、一緒にいた夫にも与えた。そこで彼も食べた。」 (創世記3章6節) […]
【人間と罪について①】(信仰の基本シリーズ3)
全7シリーズ 各3回 月曜-水曜 「神は言われた。『我々のかたちに、我々の姿に人を造ろう。そして、海の魚、空の鳥、家畜、地のあらゆるもの、地を這うあらゆるものを治めさせよう。』」 (創世記1章26節) 人間は偶然この […]
不運も幸運も受けようではないか
「私たちは神から幸いを受けるのだから、災いをも受けようではないか。」 (ヨブ記2章10節) そろそろ車を洗車しようかと考えている時、「雨は降らないか?」と天気予報を気にしていたのに、洗車して早々に雨が降りだしたので「や […]
【キリストについて③】(信仰の基本シリーズ3)
(全7シリーズ 各3回 月曜-水曜) 「私があなたがたにしたとおりに、あなたがたもするようにと、模範を示したのだ。」 (ヨハネによる福音13章15節) 聖書には、イエスさまが私たちに求めているキリスト者としての生き方 […]
【キリストについて②】(信仰の基本シリーズ3)
【イエス様の十字架の死の意味】 (全7シリーズ 各3回 月曜-水曜) 「死者は朽ちない者に復活し、私たちは変えられます。」 (コリントの信徒への手紙一15章52節) なぜ、イエス様が十字架で死ななければならなかったの […]
【キリストについて①】(信仰の基本シリーズ3)
(全7シリーズ 各3回 月曜-水曜) 「御子は、見えない神のかたちであり すべてのものが造られる前に 最初に生まれた方です。天にあるものも地にあるものも 見えるものも見えないものも 王座も主権も 支配も権威も 万物は御 […]
