2024年12月31日
「私たちは淫らな行いによって生まれたのではありません。私たちにはただひとりの父がいます。それは神です。」 (ヨハネによる福音書8章41節) 2020年に「トイレットペーパーの生産の多くは中国なので、新型コロナの影響で輸 […]
2024年12月30日
「一同が食事をしているとき、イエスは言われた。『よく言っておく。あなたがたのうちの一人が私を裏切ろうとしている。』弟子たちは非常に心を痛めて、『主よ、まさか私のことでは』と代わる代わる言い始めた。」 (マタイによる福音書 […]
2024年12月27日
「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。」(新改訳2017) (イザヤ書43章4節) 「サザエさん」の話のひとコマ。新幹線ひかり号の席で読書をしていた波平が、途中トイレに立ちました。入れ替わり […]
2024年12月26日
「私が植え、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させてくださったのは神です。」 (コリントの信徒への手紙一3章6節) 人間の親子というのは、他の哺乳類には見られない子育ての特徴があるそうです。児童精神科医師によると、そ […]
2024年12月25日
「正しい者はいない。一人もいない。悟る者はいない。神を探し求める者はいない。」 (ローマの信徒への手紙3章10−11節) 鎌倉時代というのは、武士が政権を初めて握ったことで、それまでの価値観がひっくり返されたような時代 […]
2024年12月24日
「恵みによるのであれば、もはや行いにはよりません。そうでないと、恵みはもはや恵みでなくなります。」 (ローマの信徒への手紙11章6節) 「恵み(ギリシア語 カリス)」という言葉は、使徒パウロが福音を説く時に用いた言葉で […]
2024年12月23日
「何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心から行いなさい。」 (コロサイの信徒への手紙3章23節) ある会計士は「簿記の世界は美しい」といいます。複式簿記は単なる数字の羅列のように見えますが、組織の一 […]
2024年12月20日
「主はイスラエルの家にこう言われる。私を求めよ、そして生きよ。」 (アモス書5章4節) 街の公園に石段がありました。ある人が毎日公園の掃除をします。夏になると悲しいことに出会います。石段の上にミミズが干からびて死んでい […]
2024年12月19日
「よくよく言っておく。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ。」 (ヨハネによる福音書12章24節) 津田梅子の肖像が新五千円札に使われました。彼女は日本の女子高等教育の発展 […]
2024年12月18日
「神は第七の日を祝福し、これを聖別された。その日、神はすべての創造の業を終えて休まれたからである。」 (創世記2章3節) 「夕べがあり、朝があった」という言葉が天地創造の物語では繰り返されています。この言葉にあるように […]