2018年8月8日
「わたしを離れては、あなたがたは何もできないからである。」(ヨハネ15:5) 小学生の頃、「じゃがいも」というあだ名で呼ばれていたことがありました。 背が低く、おまけにコロコロしていたからです。小さい頃の私は、背が低 […]
2018年8月7日
「わたしは良い羊飼いである。良い羊飼いは羊のために命を捨てる。」(ヨハネ10:11) 生まれつき目の見えない人がいました。弟子たちはイエスさまに訊ねます。彼の目が見えないのは、誰が罪を犯したからですか、と。 それに対 […]
2018年8月6日
「二人の目は開け、自分たちが裸であることを知り、二人はいちじくの葉をつづり合わせ、腰を覆うものとした。」(創世記3:7) エーリッヒ・フロムという人がいますが、彼は「生きるということ」という素晴らしい本を書いています。 […]
2018年8月3日
「兄弟たち、あなたがたは、自由を得るために召し出されたのです。ただ、この自由を、肉に罪を犯させる機会とせずに、愛によって互いに仕えなさい。」(ガラテヤ5:13) ある教会にディビッドという名の貧しい少年がいました。その […]
2018年8月2日
「なんと幸いなことでしょう。その力が、あなたにあり、その心の中にシオンへの大路のある人は。」(詩編84:5新改訳) 「シオンへの大路」と訳している言葉は、英語の新改訂標準訳聖書は「シオンへのハイ・ウェイ」と訳しています。 […]
2018年8月1日
「ともし火をともして、それを器で覆い隠したり、寝台の下に置いたりする人はいない。入って来る人に光が見えるように、燭台の上に置く。 隠れているもので、あらわにならないものはなく、秘められたもので、人に知られず、公にならない […]
2018年7月31日
「あなたがたの中に、百匹の羊を持っている人がいて、その一匹を見失ったとすれば、九十九匹を野原に残して、見失った一匹を見つけ出すまで捜し回らないだろうか。 そして、見つけたら、喜んでその羊を担いで、家に帰り、友達や近所の人 […]
2018年7月30日
「キリスト・イエスにあって私の同労者であるプリスキラとアキラによろしく伝えてください。この人たちは、自分のいのちの危険を冒して私のいのちを守ってくれたのです。 この人たちには、私だけでなく、異邦人のすべての教会も感謝して […]
2018年7月27日
「あなたがたは神に愛されている子どもですから、神に倣う者となりなさい。」(エフェソ5:1) 聖書の福音は、私たちが一生懸命頑張り、真面目にやり、私の側ですべきことをしっかりしていないと天国に行けない、と思われることを教 […]
2018年7月26日
「イエスは、御自分を信じたユダヤ人たちに言われた。『わたしの言葉にとどまるならば、あなたたちは本当にわたしの弟子である。』」(ヨハネ8:31) イエスさまの御顔を肉眼で見、またその御声を実際に耳にしたペトロやヨハネやヤ […]