2019年12月

オムツがしるしの救い主

「天使は言った。『恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。 この方こそ主メシアである。あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲 […]

続きを読む
世界で最初のクリスマス

「ところが、彼らがベツレヘムにいるうちに、マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。 宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。」(ルカ2:6−7)  イエスさまがお生まれになったのは、ロ […]

続きを読む
てぶくろと宿屋

「宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。」(ルカ2:7)  皆さん、『てぶくろ』という絵本をご存知でしょうか?  ある時、森を歩いていたお爺さんが、手袋を落としてしまうのです。そこに一匹のねずみがやってきて、その […]

続きを読む
愛の力

「だから、言っておく。この人が多くの罪を赦されたことは、わたしに示した愛の大きさで分かる。」(ルカ7:47)  十字架の出来事の直前、ゼベダイの子ヤコブとヨハネが仲間を出し抜き、自分たちの出世を願いました。これを知った他 […]

続きを読む
最初の礼拝者

「イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、言った。『ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星 […]

続きを読む
ザカリアなる神

「恐れることはない。ザカリア、あなたの願いは聞き入れられた。あなたの妻エリサベトは男の子を産む。その子をヨハネと名付けなさい。」(ルカ1:13)  ザカリアは神殿で仕える働きに選ばれました。これは一生に一度あるかないかの […]

続きを読む
倚りかからず

「イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、 言った。『ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の […]

続きを読む
私たちへの受胎告知

「すると、天使は言った。『マリア、恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。 あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。』」 (ルカ1:30−31)  聖書によると、私たちはクリスチャンにな […]

続きを読む
知れ、主こそ神であると

「知れ、主こそ神であると。主はわたしたちを造られた。わたしたちは主のもの、その民/主に養われる羊の群れ。」(詩編100:3)  師走に入り、急に「忙しさ」感が増してきたのは私だけでしょうか?  クリスマス、年末に向けての […]

続きを読む
イエス・キリストの系図

「アブラハムの子ダビデの子、イエス・キリストの系図。」(マタイ1:1)  今週、ノア会でクリスマス礼拝があります。今年もいよいよクリスマスがやってきます!  ある時イエスさまの先駆けとして生きた洗礼者ヨハネは、「生まれな […]

続きを読む