2024年4月16日
ローマの信徒への手紙10章10節 「人は心で信じて義とされ、口で告白して救われるのです。」 きっかけは言葉から動き始めます。 ある日系ブラジル人の友人の話を聞きました。「日本に住む、移民の外国人のなかには、日本語ばかり […]
2024年4月15日
創世記3章9節 「神である主は人に声をかけて言われた。『どこにいるのか。』」 あなたは今どこにいますか?どんな立ち位置にいるのか、何のためにいるのか、神様に問われているのかも知れません。 私はかつて、知人と会いたくな […]
2024年4月12日
マタイによる福音書6章6節 「あなたが祈るときは、奥の部屋に入って戸を閉め、隠れた所におられるあなたの父に祈りなさい。そうすれば、隠れたことを見ておられる父が、あなたに報いてくださる」 今週のどこかで、隠れて心を静める […]
2024年4月11日
出エジプト記 16章4節 「そこで主はモーセに言われた。「今、あなたがたのためにパンを天から降らせる。民は出て行って、毎日、一日分を集めなさい。」 今日の幸せの続きに、未来の幸せがあります。 神様は出エジプトの出来事で […]
2024年4月10日
ヤコブの手紙1:19—20節 「人は誰でも、聞くに速く、語るに遅く、怒るに遅くあるべきです。人の怒りは神の義を実現しないからです」 人はだれでも、聞くのに早く、語るのに遅く、怒るのに遅くありなさい 先日、SNSに面白い […]
2024年4月9日
エフェソの信徒への手紙3章7-8節 「神は、その力を働かせて私に恵みを賜り、この福音に仕える者としてくださいました。この恵みは、すべての聖なる者のうちで最も小さな者である私に与えられました」 役割なき者は去っていきます […]
2024年4月8日
ヤコブの手紙 3章2-5節 「私たちは皆、度々過ちを犯します。言葉で過ちを犯さないなら、その人は体全体を制御することのできる完全な人です。馬を御するには、口にくつわをはめれば、その体全体を操ることができます。また船を見な […]
2024年4月5日
1テサロニケ 1章2節 「私たちは、祈りの度に、あなたがたを思い起こし、あなたがた一同について、いつも神に感謝しています」 今日一日の中で神様の働きを見られるとすれば、そのカギは「感謝」です。 使徒パウロは、ある知らせ […]
2024年4月4日
マタイによる福音書15:27節 女は言った。「主よ、ごもっともです。でも、小犬も主人の食卓から落ちるパン屑はいただきます。」 あきらめの早い現代人は、泥くさく食い下がることに冷めているようです。 ところが今日の聖書箇所 […]
2024年4月3日
ヨハネの手紙一4章19節 「私たちが愛するのは、神がまず私たちを愛してくださったからです」 愛はギブ・アンド・テイクではありません。神はまず私たちを愛してくださいました。 ある日、幼稚園児の息子に付き合って、映画「シン […]