この順番が大事
イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、あなたの家に泊まることにしている。」 (ルカによる福音書19章5節)
小学1年生の息子と「ひらがなドリル」をやってみました。子どもはそれなりに見よう見真似で書いていきます。書きあがった文字が正しければ「結果オーライ」。書き順は気にしなくてもいいと最初は言っていたのですが、書き順がいい加減だと、どうしても変な字になる。思い直して「上から下へ」「左から右へ」と原則を教えました。スポーツに適したフォームがあるように、書き順は文字を書くときのストロークに関わるので、順を守ることで文字が綺麗になることを、あらためて感じました。 聖書の理解も順番が大切です。イエス様は「今日は、あなたの家に泊まることにしている」と、初対面のザアカイに、ご自分から話しかけました。嫌われ者だったザアカイにとって、このうえない喜びでした。そこでザアカイは「貧しい人に施しをします」と誓ったのです。イエスさまは、ザアカイが善い行いをしたから彼を信頼して家に泊まったのではないのです。ザアカイが何か善いことをするよりも前から、イエスさまは彼を信頼したという、この順番こそが大事です。この順番が神の愛を明確に表しているのです。イエス様はまず先に信頼する、まず先に愛してくださったのです。それがザアカイを変えました。先行する神の愛に、私たちは応答する者でしかありません。私たちの行いで神さまをコントロールすることはできません。この順番を正しく理解していきましょう。 「私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、宥めの献げ物として御子をお遣わしになりました。ここに愛があります。」 (1ヨハネの手紙4:10)
《祈り》神さま、私はここで正しいことをしようとしています。しかし告白します。私は正しい行いによって、あなたからの報いを期待しているのです。当然報いがあるだろうと高ぶる思いがあるのです。あなたをコントロールできると思っている、傲慢な私を憐れんでください。
牧師 和田一郎
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/EkE9N8gDaJQ7ee2L9
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1
小学1年生の息子と「ひらがなドリル」をやってみました。子どもはそれなりに見よう見真似で書いていきます。書きあがった文字が正しければ「結果オーライ」。書き順は気にしなくてもいいと最初は言っていたのですが、書き順がいい加減だと、どうしても変な字になる。思い直して「上から下へ」「左から右へ」と原則を教えました。スポーツに適したフォームがあるように、書き順は文字を書くときのストロークに関わるので、順を守ることで文字が綺麗になることを、あらためて感じました。 聖書の理解も順番が大切です。イエス様は「今日は、あなたの家に泊まることにしている」と、初対面のザアカイに、ご自分から話しかけました。嫌われ者だったザアカイにとって、このうえない喜びでした。そこでザアカイは「貧しい人に施しをします」と誓ったのです。イエスさまは、ザアカイが善い行いをしたから彼を信頼して家に泊まったのではないのです。ザアカイが何か善いことをするよりも前から、イエスさまは彼を信頼したという、この順番こそが大事です。この順番が神の愛を明確に表しているのです。イエス様はまず先に信頼する、まず先に愛してくださったのです。それがザアカイを変えました。先行する神の愛に、私たちは応答する者でしかありません。私たちの行いで神さまをコントロールすることはできません。この順番を正しく理解していきましょう。 「私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、宥めの献げ物として御子をお遣わしになりました。ここに愛があります。」 (1ヨハネの手紙4:10)
《祈り》神さま、私はここで正しいことをしようとしています。しかし告白します。私は正しい行いによって、あなたからの報いを期待しているのです。当然報いがあるだろうと高ぶる思いがあるのです。あなたをコントロールできると思っている、傲慢な私を憐れんでください。
牧師 和田一郎
ご感想は下まで(スマホ・パソコンの方向けです) forms.gle/EkE9N8gDaJQ7ee2L9
発行者名:高座教会 連絡先:info@koza-church.jp 住所:大和市南林間2−14−1