イエスは誰?

「『この方は、罪を犯したことがなく、その口には偽りがなかった。』ののしられてもののしり返さず、苦しめられても人を脅さず、正しくお裁きになる方にお任せになりました。 そして、十字架にかかって、自らその身にわたしたちの罪を担 […]

続きを読む
ピスガの頂に立つ経験

「モーセはモアブの平野からネボ山、すなわちエリコの向かいにあるピスガの山頂に登った。主はモーセに、すべての土地が見渡せるようにされた。」(申命記34:1)  聖書は、モーセが、本当に恵まれた最期を迎えたことを伝えています […]

続きを読む
ザアカイを変えたイエスさまとの出会い

「イエスは言われた。『今日、救いがこの家を訪れた。』」(ルカ19:9)  エリコという町にザアカイという徴税人がいました。彼は生まれながらに背が低く、それがコンプレックスとなっていました。〈いつかみんなを見返してやる!〉 […]

続きを読む
福音のバトンを持って走り抜こう!

「こういうわけで、わたしたちもまた、このようにおびただしい証人の群れに囲まれている以上、すべての重荷や絡みつく罪をかなぐり捨てて、 自分に定められている競走を忍耐強く走り抜こうではありませんか、信仰の創始者また完成者であ […]

続きを読む
「〈・・にもかかわらず〉の愛」をもって愛してくださる神さま

「神の恵みによって今日のわたしがあるのです。そして、わたしに与えられた神の恵みは無駄にならず、わたしは他のすべての使徒よりずっと多く働きました。 しかし、働いたのは、実はわたしではなく、わたしと共にある神の恵みなのです。 […]

続きを読む
あなたにとって「とうごまの木」とは?

「お前は、自分で労することも育てることもなく、一夜にして生じ、一夜にして滅びたこのとうごまの木さえ惜しんでいる。 それならば、どうしてわたしが、この大いなる都ニネベを惜しまずにいられるだろうか。 そこには、十二万人以上の […]

続きを読む
主を待ち望む

「まことに、イスラエルの聖なる方/わが主なる神は、こう言われた。『お前たちは、立ち帰って/静かにしているならば救われる。安らかに信頼していることにこそ力がある』と。 しかし、お前たちはそれを望まなかった。お前たちは言った […]

続きを読む
幻を見る若者

「その後/わたしはすべての人にわが霊を注ぐ。あなたたちの息子や娘は預言し/老人は夢を見、若者は幻を見る。」(ヨエル3:1)  国立社会保障・人口問題研究所が、18歳から34歳の若者を対象に調査した結果、「交際している異性 […]

続きを読む
人間らしく生きる

「さて、使徒たちはイエスのところに集まって来て、自分たちが行ったことや教えたことを残らず報告した。イエスは、『さあ、あなたがただけで人里離れた所へ行って、しばらく休むがよい』と言われた。 出入りする人が多くて、食事をする […]

続きを読む
証しし続けよう

「ある夜のこと、主は幻の中でパウロにこう言われた。『恐れるな。語り続けよ。黙っているな。わたしがあなたと共にいる。だから、あなたを襲って危害を加える者はない。この町には、わたしの民が大勢いるからだ。』 パウロは一年六か月 […]

続きを読む