シオンへの大路

「なんと幸いなことでしょう。その力が、あなたにあり、その心の中にシオンへの大路のある人は。」(詩編84:5新改訳) 「シオンへの大路」と訳している言葉は、英語の新改訂標準訳聖書は「シオンへのハイ・ウェイ」と訳しています。 […]

続きを読む
御言葉の光

「ともし火をともして、それを器で覆い隠したり、寝台の下に置いたりする人はいない。入って来る人に光が見えるように、燭台の上に置く。 隠れているもので、あらわにならないものはなく、秘められたもので、人に知られず、公にならない […]

続きを読む
羊飼いの喜び

「あなたがたの中に、百匹の羊を持っている人がいて、その一匹を見失ったとすれば、九十九匹を野原に残して、見失った一匹を見つけ出すまで捜し回らないだろうか。 そして、見つけたら、喜んでその羊を担いで、家に帰り、友達や近所の人 […]

続きを読む
恵みの道を歩む夫婦―プリスキラとアキラ

「キリスト・イエスにあって私の同労者であるプリスキラとアキラによろしく伝えてください。この人たちは、自分のいのちの危険を冒して私のいのちを守ってくれたのです。 この人たちには、私だけでなく、異邦人のすべての教会も感謝して […]

続きを読む
神に愛されている子どもとして

「あなたがたは神に愛されている子どもですから、神に倣う者となりなさい。」(エフェソ5:1)  聖書の福音は、私たちが一生懸命頑張り、真面目にやり、私の側ですべきことをしっかりしていないと天国に行けない、と思われることを教 […]

続きを読む
御言葉にとどまる

「イエスは、御自分を信じたユダヤ人たちに言われた。『わたしの言葉にとどまるならば、あなたたちは本当にわたしの弟子である。』」(ヨハネ8:31)  イエスさまの御顔を肉眼で見、またその御声を実際に耳にしたペトロやヨハネやヤ […]

続きを読む
前もって準備してくださった善い業のために

「なぜなら、わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。わたしたちは、その善い業を行って歩むのです。」 (エフェソ2:10)  再献 […]

続きを読む
祭壇を築く生活

「主は、ロトが別れて行った後、アブラムに言われた。『さあ、目を上げて、あなたがいる場所から東西南北を見渡しなさい。見えるかぎりの土地をすべて、わたしは永久にあなたとあなたの子孫に与える。 あなたの子孫を大地の砂粒のように […]

続きを読む
選択する責任

「あなたの御手はわたしの助けとなるでしょう/あなたの命令を選び取ったのですから。」(詩編119:173)  レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」をご存じでしょうか。  ダ・ヴィンチはその絵を描く時に、イエスさまと、そ […]

続きを読む
成長を求める祈り

「あなたがたは神に愛されている子どもですから、神に倣う者となりなさい。」(エフェソ5:1)  時々、自分がイヤでイヤでたまらなくなることがあります。他人と比べて落ち込むこともあります。なんでこんな私なのだろうと・・。 で […]

続きを読む